私はブラックプールダンスフェスティバルがあるこの時期のイギリスがとても好きです😊
気候もさる事ながら、青々とした木々🌳に美しく咲く色とりどりの花達🌸が美しいからなのでしょう😊今度ロンドンシティの方へ行く事があったら写真に撮ってみたいと思います😊

(こちらの写真は今年の1月に撮影した写真です。ウィンザー城付近。)
さて、こちらロンドンではいくつか大会が終わり、月末のビッグコンペに向けて最終調整に入ろうとしております。
色々と書きたい事はありますが、それは帰国後の土産話にとっておいて…この場をお借りして御礼を少し😊
私が以前ブログで水出しのお茶を留学には欠かさず持っていくという話をした後に、なんと生徒さんからとても美味しいお茶を頂きました🍵(食品やマスクなんかもいただいたのですが、もう食べ終わったり使い終わったりしてしまいましたので写真がないです!申し訳ありません🙇♀️有難うございました!)


やはりお茶は日本茶に限りますね〜☺️お茶を口にする時だけは日本にいるような感覚で、皆様のお気持ちと共にしっかりと身体に染み渡っております🙇♀️本当に有難う御座います🙇♀️
さてさて、珍事件話も1つ書き残しておきます🙄
今回は序盤から中々のハードスケジュールで少々疲れが出たのかレンタカーを借りにヒースロー空港へ向かう途中、チューブ(イギリスの地下鉄)の自動ドアに思いっきり挟まれました😭
いやー痛かったですね〜💦ものの見事にバチーン❗️と両肩が挟まり『あ、骨やっちゃったか?』と一瞬思いましたが何とか今のところ無事です😅その光景を目の当たりにした現地民の方々からは哀れみの眼差しを向けられました👀きっと挟まれたのは私だけではないのだと思います💦
はい!バトンですね。
『具合悪い時の食べ物』。
子供の頃は親にしてもらうがまま、お粥だったり桃の缶詰やみかんの缶詰などを食べさせてもらっていましたね。甘えに甘えていました😅
大人になってからはスポーツドリンクとか経口補水液とかウィダーインゼリーとかヨーグルトなんかも買って飲み食いしていましたね。なんとなく口当たりが良いものを選んでしまうのでしょうか🤔
残りあとわずかな留学、しっかり吸収して成長して帰ります🔥皆様応援宜しくお願い致します😊
ちかるでした。