2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、小野栄治です。 雪降りましたね! 昨日の夜、今朝と続けて雪かきしました。 ちゃんと雪かきしたのは今年初のような気がします。 スキー場や雪まつりにとってはありがたいことだと思います。 小学校のグランドで行うスキー授業が雪不足で今週2回…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのSander Dalhuisenが撮影した写真 みなさん、ランチは何を食べるのが好きですか? 定番のランチから、ちょっと特別なランチなど いろいろあると思います。 僕はこの仕事をしていると、あまり遊びに出…
こんにちは!なおみです(^o^)丿 今回のブログテーマは、”ランチの定番”です。 外食は、遠征先や年末年始の休みの時くらいですが、 コスパが良くてそれなりに満足感と思うとラーメンに なりがちです物価高で何もかも高くなりましたよね ただ、遠征先では石橋…
(↑今回初渡英の西村組と朝練にて) 無事に帰国しましたがやはり冬の北海道は寒いですね(当たり前)ロンドンも割と寒かったのですが、やはり北海道の寒さには敵いませんね さて、懲りる事なく今回の留学時もお菓子を一品作って覚えて帰るというMy missionを…
こんにちは。小野幸恵です。 今年は今のところ雪が少なくて助かります。ここ1週間くらいは気温も高くてとても過ごしやすいですね。大人にとってはとってもありがたいですが、子供達にはちょっと困った状況です。というのも明日から学校のグランドでのスキー…
どうも、結城です。 今日はちょろっと雪が降りましたが全然雪降らないですね。 雪かきできなくて物足りないので氷を割って地面を出すことを楽しんでいます。 気になっていること 最近は「コラントッテ」というメーカーの磁気ネックレスが気になるっています…
こんにちは! 三宅聖子です。 今日はお気に入りのリップスティック柄のブラウスで出勤しました。 このブラウス、喉元のボタン一個だけが赤いんです。 こういう遊び心のあるものが大好きで自分もそこが購入の決め手になったんですが、着てても結構目が行くみ…
どうもーいしばしです 年が明けたと思ったら、あっという間にもう1月下旬、競技会ももうすぐです 出場の皆さま一緒に頑張りましょー&ご来場の皆様応援よろしくお願い致します 気温もプラスになったりで街中は雪全然ないですね足元ツルツルなので気をつけまし…
こんにちは!渡英留学中の大西です札幌は例年よりは雪が少ないと聞いておりますが、皆様はお元気にお過ごしでしょうか??大西組はありがたいことに、体調を崩すことなく良い状態で練習を積んでここまで来ております さて、このブログはイギリスから書いてい…
こんにちは。小野幸恵です。 今回のトークテーマの〝親に似たなと思う所〟1番は顔です。子供の頃から私の母を知らない人からも、参観日などで「幸恵ちゃんのお母さん来てたよ」と言われるほど母にそっくりなようですが、実は目、鼻、口、耳等のパーツは父に…
こんにちは、小野栄治です。 今朝起きたら少し雪が積もっていました。ただ例年と比べると札幌は雪は少ないですね。今年は雪かきも数えるほどしかやらなくて済んでいます。 先日お気に入りの藻岩山スキー場に行ってきました。年始の比布スキー場から始まり3…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのRicardo Maruriが撮影した写真 親は良くも悪くも自分が最初に出会う他人のひとりで 強く影響を受けるでしょう。 僕も自分を客観的にみて 似ているところと違うところがあります。 今日は自分が親と…
こんにちは!なおみです(^o^)丿 先日、プロ選手会で招聘した山本英美先生のレッスンを 受けました。選手会とは、現役の選手達の組合みたいな組織で、 その活動の1つとして、年に数回、日本人のレジェンドなコーチャーや 海外のコーチャーを招聘しています。…
ロンドンより明けましておめでとうございます本年も何卒宜しくお願い申し上げます さて、怒涛の年末から刺激的な新年を迎え心身ともに鍛えられ続けている私達ですが、今のところは体調も良く大きな怪我もなく順調に過ごしております引き続き気を引き締めてい…
こんにちは。小野幸恵です。 昨年の暮れの話ですが、飼っていたハムスターのしろ君が死んでしまいました。朝起きたらうずくまって体も少し冷たくなっていたのですが、美咲が手に乗せるとまだ息があって目を開けてくれました。そのまましばらく手で温めていま…
どうも、結城です。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始の過ごし方 ①温泉に行く 今年の年末年始は基本的にはゆっくり過ごそうかと思っています。 なのでどこか近場の温泉とかに行こうかな〜。 豊平峡温泉とかいい…
本年もよろしくお願いします石橋です 年末年始は、いつもより1日長い休みでしたがあっという間でした ほとんど、札幌駅~大通公園の間(いつもの生活圏)にいました 唯一、テリトリーから出たのが1月4日 目的は直美先生の冬靴探し、街中では気に入ったのが見つ…
皆様遅ればせながらあけましておめでとうございます!! イギリスで武者修行中の大西です 新年のロンドンを歩きながら 年明けすぐからイギリスに入り、日々日夜自分たちのダンスに向き合っております。 お陰様でとても充実したスタートを切れております これ…
こんにちは。小野幸恵です。 当スクールは本日より営業しております! お正月で体がなまった方は体を動かしにいらして下さい 私はお正月明け2日連続でスキーに行って来て筋肉痛です。 比布町のスキー場にいったのですが、雪の量も寒さも札幌の比じゃなかった…
こんにちは!三宅聖子です。 明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。 年末年始の長期のお休みの過ごし方ですが、髪を切りに行く大掃除をする年賀状を出す買い物に行く美味しいものを食べる録りためたビデオを見る等々もりもり考え…
新年明けましておめでとうございます。 小野幸恵です。 本年もどうぞよろしくお願い致します! 昨日は私の母も一緒に温泉で年越ししました。ずっと父の介護で忙しかった母には久しぶりの温泉でゆっくりして貰えて良かったです。 今日は小野先生の実家でお兄…