佐藤・小野・三宅ダンススクール公式ブログ

北海道札幌市の社交ダンス教室【佐藤・小野・三宅ダンススクール】のブログです!

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

風は世の中の役に立っているのは分かってる

こんにちは。小野幸恵です。 ゴールデンウィークに入りますがお天気パッとしないですね。 今日は教室に行く時は風も穏やかで気持ちの良い春の陽気でしたが、帰りには雨が降って風も強くなってて寒っ!風腹立つわ〜とまたしても言っちゃいました。 同じ気温で…

風の好き嫌い

こんにちは、小野栄治です。 今回のテーマは「風の話」です。 風が好きかどうかは、そのときの状況次第ですね。 春先の風は、正直あまり好きじゃありません。 雪が解けたあとの時期ってホコリがすごくて、コンタクトをしている身としては大変です。目にホコ…

《風のように踊る》ダンス動作のオノマトペ3選+1 【踊る時は難しいことを考えたくない!】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのPawel Czerwinskiが撮影した写真 社交ダンスには教科書があり その中で体の使い方や音楽の取り方など しっかりと決まっています。 とはいえダンスなので言葉では表しにく部分も 少なからずあると思…

Wind

こんにちは!なおみです(^o^)丿 ブログテーマ”風にまつわる話” 幸恵先生、面白いテーマです 風は嫌いです普通に、髪も乱れるし 埃も飛ぶし。 子供の頃なんかは、強風で向かい風だと 呼吸ができない感じがして恐怖さえ感じ ました 強風で恐怖ぅ~・・・ 雲の…

いつか他のヨーロッパ諸国に行ってご当地物を味わいたい😋

先日ちょっと所用で近場にあるワイナリーに行ってきました そこはパークゴルフ場も併設されていて朝早くからプレイしている方々が見えました⛳️きっとプレイ終了後はワインで乾杯かもしれませんね〜 これから暖かくなってくるとご飯とお酒がすすむ良い季節に…

風が嫌い

こんにちは。小野幸恵です。昨日ニュースで松前の桜が開花したと報じていました。娘が通う学校にも桜の木があるそうで先週見た時はまだつぼみだったそうですが,子供達も咲く日を心待ちにしているようです。桜は春の象徴的存在ですが、春を感じさせるものっ…

普通に白と黒も好きだけど

どうも、結城です。 ちょうど1ヶ月後が洞爺湖マラソンとなりました。 怪我もだいぶよくなったのでこれからもう少し追い込んだ練習をしていきたいところです。 好きな色の変遷 カクレンジャーは黒が好きでした 昔は青が好きでした。 理由は……なんでなんでしょ…

色々迷子

こんにちは! 三宅聖子です。 週の前半は☔&☁のスッキリしないお天気が続きましたが、今日は気持ち良く晴れていますね ふらっとどこかへお出かけしたくなります ではブログテーマ「好きな色」について 好きだと思ってるわけではないですが、洋服や靴、バッグ…

どんな色が好き🎵組み合わせた色が好き🎶

こんばんは️石橋です 新年度になり、2週間が過ぎましたね新生活組の皆さんも落ち着いてきた頃でしょうか北海道のダンス連盟で行われているダンス無料体験イベント「レッツ・トライダンシング」に当教室も参加していますダンスに興味がある方が身近にいましたら…

何のために生まれて何をして生きるがや

こんにちは!大西です。 アリストさんから新製品販売✨その名もメダリストアミノリキッド‼️ 朝ドラの「あんぱん」面白いですね〜 みんな大好きアンパンマンの作者の奥さんの物語ではありますが、 随所に出てくるアンパンマンの誕生に関わっている事柄を感じな…

黄色は最強

こんにちは。小野幸恵です。 先週の火曜日から新学期が始まり、今日まで朝の登校見守りボランティアをしました。新一年生はランドセルに黄色の交通安全カバーを付けているので一目で分かります。本当はきっと大好きな色で選んだランドセルをカバー無しで背負…

好きな色について

こんにちは、小野栄治です。 今回は「好きな色」というテーマですね。 好きな色は?と聞かれて、パッと思いつくのは“紫”です。 ただふと、「好きな色」と「実際に身につけている色」は果たして一致しているのだろうか?と考えてみました。 仕事のときに身に…

《カラーの話》好きな色はどんな色 【カラフルな季節になるけど】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのSharon Pittawayが撮影した写真 やっと雪が溶けて春が少しずつ近づいている感じがします。 緑も少しずつ見えてきて 色が増えてきます。 今回のテーマは「好きな色」 僕に好きな色はあるのか? 今日…

ぴ~んくっ

こんにちは!なおみです(^o^)丿 ブログテーマ”好きな色”! 私もピンクで~す ピンクと白の組み合わせ好きです 基本的に暖色系を選んでる気がします。 小学生の時、黒板の色がなぜ緑色なのかという理由を 先生から聞いた記憶があります。 眼に優しくてストレ…

春うらら🌸

大分暖かくなってきたのでインナーを長袖からキャミソールタイプにして体温調節をしてみました!が、まだ朝と夜は肌寒いので油断せずに過ごしたいと思います(流石は北海道ですよね) 今年の夏もやはり暑くなるのでしょうか…今から恐怖を覚えますが対策を練…

春色

こんにちは。小野幸恵です。すっかり春になりましたね。皆さんにも春の気分を感じて欲しいと、南郷スクールは聖子先生が、時計台スクールは直美先生が春の飾り付けをしてくれました! 春は桜やカーネーションのピンクが明るい気分にしてくれます。私は何色が…

しかたない🦌

石橋です 雪が解けて、すごしやすくなりましたね例年だと、アレルギー反応がでている時期ですが、今年は今の所大丈夫そうです去年から通っている耳鼻科の薬を毎日飲んでいるので、効果があるのかもしれませんアレルギーシーズン真っ盛りになっても効果を発揮…

今回は高尾編です

どうも、結城です。 少し太陽が出てきましたね。 明日からは少し気温が上がるみたいです。 桜の開花も近づいてきますね! 東京プチトリップ② 三日目は高尾山口駅からスタート Mt.TAKAO BASE CAMPでロッカー&シャワー この前日高尾梅祭りなるものが開催され…

最近好きな言葉は「別れは出会いの始まり」📖

こんにちは! 三宅聖子です。 春はお別れの季節ですよね。 私の生徒さんも3月で卒業していった方が2人います。 2人とも自分のやりたい事や将来の事を考えての前向きな一区切りなので、応援することしかできませんが新しい出会いや成功につながって欲しいもの…

自分をアップデートしていく✨

こんにちは!大西です‼️ 今日から8月ですねあっついな〜 あ、今日はエイプリルフールでした 4月ですね笑 。 。。 。。。 さ〜て気を取り直して笑 3年前に一度開催しましたが、しばらくやっていなかった北海道のダンスを盛り上げていくための企画 ボールル…