みなさま、こんにちは
またもや、きみえです



今日は、おいしく出来た、おかずの紹介です





お世辞でも、みんながおいちい
って言ってくれたから、多分大丈夫
って言ってくれたから、多分大丈夫
①煮込みハンバ-グ


この煮込みハンバ-グを教えてくれたのは、さとこ先生です

なんで、こんな量になってしまったかは、計算ミスですがwww
先日、三宅先生カップルが、おいちそうな、煮込みハンバ-グ食べてました。
ヨダレ
出そうなくらいおいちそうでしたので
出そうなくらいおいちそうでしたので
早速、作り方をさとこ先生に習って、時間のある日曜日の夜、作りました(^O^)/
最初は、ハンバ-グ作る感じで始めましたが、煮込む具材を切ったり焼いたりしてるうちに、煮込めない量になってしまい、途中で、フライパン2個に分けました(笑)
味付けは、トマトとケチャップとワインとハンバ-グを焼いた時の汁で、その他香辛料などなど





煮込みには、きのこたっくさん





さとこ先生のには、しめじ、まいたけ、えのき、わさわさ入ってたから

みなさんの反応は、まあまあで、よかったで~す





父は、『さっぱりして、うめ~な。また作ってな。』なんて言ってましたが、和食しか食べない父のイメ-ジが、変わりつつあります

②角切り野菜の酢漬け(ピクルス)

前に、滝川のかずえ先生に、トマトの酢漬けを作ってもらったのを、参考に作りました(^O^)/
かなり、成功です





さっき、さとこ先生に味見してもらったら、さっぱりして良いね
って
って
いひひひ

おいしいってなんか幸せ





今度は、生徒さんに教えてもらった、チャ-シュ-を作りたいと思ってます\(^o^)/
成功したら、載せますね

では~
