佐藤・小野・三宅ダンススクール公式ブログ

北海道札幌市の社交ダンス教室【佐藤・小野・三宅ダンススクール】のブログです!

《この夏頑張ったこと》ダンス三昧の夏でした

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。

 

今年の夏もなかなか暑かったですね。

 

そんな中でもいろんなことを頑張ってきた人も

多いともいます。

 

僕は何を頑張ったかな?

 

思い出してお話しします

 

アマプロ競技会

 

まずはアマプロ競技会のマイスターで

出場した生徒さんが非常によく頑張ってくれました。

 

毎年7月にあるこの大会は

練習時期が結構暑くなるため大変です。

 

そんな中でも4種目続けて踊る練習を毎回こなした

当日も見事に踊り切ってくれたと思います。

 

僕も以前は大会に出ていたので

続けて踊る大変さは身に沁みています。

 

そんな中で果敢に挑戦し、練習を続け

当日まで頑張った生徒さんは本当にすごいと思います。

 

サマーパーティ出演

 

今年は夏の間もパーティがたくさんありました。

 

それぞれのパーティに特色があり

記念パーティや毎年恒例のものなど

楽しく参加させてもらいました。

 

その中でひとつの作品を一緒に作っていった出演者の方も

すごく頑張ってくれました。

 

デモンストレーションは音楽を選び振り付けをして

一緒に考えながら作り上げていく作品です。

 

ひとりひとりに思い入れとこだわりがあり

それが見事に当日発揮されていたように感じます。

 

みんなの頑張りに僕も感動しました。

 

ジュニア講習会

 

ジュニア講習会は毎年夏にダンスの講師を呼んで

ジュニアと大学生に向けて講習会を実施しています。

 

最近は社交ダンス以外の先生を呼ぶことがおかったのですが、

今年はボールルームに東京から名コーチの篠田忠先生を

ラテンは関泰規先生を呼び実施しました。

 

どちらの先生も基礎からしっかりと講習していただき

ジュニアも大学生も充実した1日になったようです。

 

僕は企画と運営を行いました。

 

両先生方と参加者が精一杯講習できるように

準備と進行をしたつもりです。

 

秋からのダンスは一味違った

素晴らしいものになることを期待しています。

 

秋は北海道インターもあるよ

 

現在は10月の北海道インターに向けて

すでに準備が始まっています。

 

僕は海外からの選手と審査員を受け入れる準備を

着々と進めています。

 

いい選手がたくさん来道して

素晴らしい競技会になるともうので

ぜひチケットを予約してご来場ください。

 

〜まとめ〜『僕より生徒さんの方が頑張ってる!』