佐藤・小野・三宅ダンススクール公式ブログ

北海道札幌市の社交ダンス教室【佐藤・小野・三宅ダンススクール】のブログです!

​社交ダンスをちょっと上手に踊る100のこと その9

社交ダンスをちょっと上手に踊る100のこと
メールマガジンで配信している、三宅建史の連載エッセイ
『​社交ダンスをちょっと上手に踊る100のこと』
略して
『シャコ100』

の過去に配信した記事をのせていきます。

ためになる話やそうでない話を思いつくままにかいています。

最新の記事はメールマガジンでどうぞ♪
(メルマガ登録は記事の一番下から)

その9【ワルツ】上下に動くことは「ライズ&フォール」って言います。


ワルツの特徴、2つ目は上下に動くつまり「ライズ&フォール」です。



ライズ(rise)は上がるです。

サンライズとか言いますね、あのライズです。


フォール(fall)はダンスでは降りる事を言います。

フリーフォールとか聞いたことありますよね。

もともとは自然に落ちる事というような意味があります。

ワルツはこのライズとフォールを組み合わせて踊っていきます。

~~~~~~~

ライズ&フォールと言いますが、踊る時はなぜか(?)フォールからスタートします。


高いところから降りながら加速していきます。

その後一番低い時にスピードはMAXになり、ライズに入ります。

上がっていきながらスピードがだんだん減っていき最後には止まります。

この一連の動きをスイング(swing)といいます。


Swingとは振り子と訳されることが多いですが、ブランコの事もスイングと言います。
イメージ 1


ブランコに乗ったことある方はそれを思い出して下さい。

ブランコに乗ってまず始めに何をしますか?

少し歩くように後ろに下がって、そこから足を離して前に揺れていったと思います。


つまり《高い所》→《低い所》→《高い所》という動きが1つのスイングになるんですよ。


〜まとめ〜『ワルツのライズ&フォール、実は"フォール&ライズ"が正解』


『佐藤伴幸ダンススクール メールマガジン
登録、購読は無料です。フリーダンス等の予定やお得情報を発信します!
イメージ 2