佐藤・小野・三宅ダンススクール公式ブログ

北海道札幌市の社交ダンス教室【佐藤・小野・三宅ダンススクール】のブログです!

感動と熱意が詰まったかけがえのない日々を過ごす

こんにちは大西です。今年の夏もなんだか暑そうですね。。。。😅

幸恵先生も書いておりましたが日曜日に行われた学生の全日本選手権

母校である北海道大学全日本戦 団体4連覇🏆✨を達成しました(史上2校目の快挙とのこと✨)

後輩ながらすごいなぁと本当に思います❤️‍🔥

団体成績は出場した選手の成績で結果は決まるわけですが、北海道大学は部内での選抜戦が激しくそこを勝ち抜いた選手たちだからこそ、全国の舞台でも活躍できているのだと私は強く思います。今回出れなかった学生は出れなかった悔しさを練習して練習して練習して、、、、ぜひとも後期の大会の成績で見返して、冬の全日本戦には自分たちが出て、優勝して、北大を団体優勝させるぞ❤️‍🔥

という強い気概を持って前向きに過ごしてほしいですね!頑張れ!!

それでもまずはみんなおめでとう!!

大西組不在連絡

来週月曜日、7月15日はお仕事のため教室不在となります。

ご了承ください🙏

ブログリレー「こだわり」

このテーマをみて考えたのですが、幸恵先生同様私もあまりこだわりが強い方ではないと思っております。

好き嫌いは基本ないし、基本ゴーゴーな性格なもので、、、😆

ただ、ダンスの先生はみなそれぞれこだわりポイントありますよね

特にイギリスの先生はみなこだわりのスペシャリストみたいなところがあって。。。

この先生はフットワーク🦶

この先生はレフトレフトライトライトレフトレフトライトライト、、

この先生は身体の使い方に話がすぐいく、、、

みたいな感じでそれぞれすごい特徴があります。

(そのため習いたいこととちがうこと言われることも多々あります笑それも勉強にもちろんなりますが)

あまり思いつかなかったので、最近出会った人の中で私がいちばんこの人こだわりあるなぁ!!!

と感じている人を発表します。。。

 

それは。。。

 

 

それは・・・・

 

 

🎉大竹辰郎先生🎉です!!!

大竹辰郎先生(一番右)と鈴木孝子先生(一番左)

セグエの振り付けをおねがいするきっかけで師事させて頂き

先生の音楽に対する造詣の深さ、繊細かつ力強く身体を動かすことのすごさ、

着る服へのこだわり、その他いろいろな知識の深さ、トークの力などなど

どれもすごくこだわりを感じていていつも会うたびにすごい!!

と感動します。

今年のセグエ"I kiss your hand,Madame~奥様お手をどうぞ~"

少しでも近づきたいと考えている、、、、そんな大西でした。

それではまた☺️