
先日の道新スポーツ杯では応援をありがとうございました



1月から産休から復帰し、子供たちの体調が悪く競技会を欠場をしなくてはならない事もあったり
ドキドキの1年でした
(まだあと1ヶ月ちょっとありますが…
)以前のように練習時間が取れなかったり育児や家の事などいろいろ考え、復帰についてどうしようか?お休みしていたし踊れるかな?など考えましたが、浩之君の「まず練習してみて考えよう
」とポジティブシンキング?でスタートした1年でした
慌ただしくバタバタ
とした1年でしたが良い1年だっだと思います
(だからまだ終わってないし
)残り1ヶ月ちょっと、来年とますます頑張りたいと思います


皆様にはいろいろとお世話をお掛けする事とは思いますが、よろしくお願い致します



今年は上の子ゆっきーが七五三の3歳のお祝いをしました


最近の口ぐせは
「ゆっきー大きくなったらパパとダンスするからママはパチパチして見ててね
」です

彼女の今流行りのダンスは妖怪ウォッチ?と(私にはよくわからないのですが踊って見せてくれます
)どんぐりコロコロです
パパとは何を踊るのでしょう

下の子さっちゃんは毎日「ケケケっ
」と幸せそうに笑いながらモリモリご飯を食べています

本当に幸せそうで、ご飯の作り甲斐はありますが、毎日今日のご飯は何にしよう?と悩みまくっています

こんな森田家ですが、年末・来年に向けて頑張ります



ではでは!
しのブログもちょっとずつ更新しています

お暇でしたら遊びにいらして下さいね