



先日、パシフィックリムとマンオブスティールという映画を観てきました

パシフィックリムはロボットと怪獣が戦う映画で、日本の特撮映画をハリウッドがつくってみたみたいな感じです


監督が日本のアニメとかが好きらしいです
怪獣のことも『モンスター』ではなく『カイジュウ』と言っていました
ロボットは鉄人28号とマジンガーZとエヴァンゲリオンを混ぜたような・・・きっとほとんどの人がわからない世界に入ってますね、失礼

評判をネットで見たら、ストーリーはごくごく単純だけど娯楽としては評判が高いとの事でした・・・全くその通り、無類のアニメ、マンガ好きの僕は結構楽しめました

マンオブスティールは皆さんご存知のスーパーマンの誕生を描いた作品です、結論から言うとイマイチでした

猿の惑星もそうでしたが、こういった作品は未来が決まっていて、つじつまを合わせなければいけないのでストーリーに広がりが出ないのか?今までに良かったと思ったのはスターウォーズくらいな気がします

写真はカイジュウではなく、全然違う作品のキャラクターです

あと、チケットが1枚あるので何を見ようか迷います

話は変わり、これから競技会やパーティーが続きますが、皆さんよろしくお願いいたしますm(__)mでわ